こんにちは、「ミニマリコン」のみみ子(@minimarikon)です。
〇 離婚したら結婚指輪ってどうするの?
〇 結婚指輪ってそもそも売れるの?
結婚指輪や婚約指輪は売ってしまうのがサッパリして気持ちいい!
イニシャルなどが入っていても買取対象なので、高値で売って離婚後の新生活資金にするのがおすすめです。
今回は「離婚後の結婚指輪のゆくえ」について。以下のような方におすすめの記事です。
- 結婚指輪は返すか、売るか、捨てるか悩み中
- そもそも結婚指輪は買い取ってもらえるの?
- 返したいけどいつ返せばいいかわからない
結婚指輪を宅配買取に出して1.3万円であっけなく売ったわたしが、離婚後に結婚指輪を売った方がいい理由を解説。
この記事を読めば、結婚指輪とスッキリご縁を切れますよ。
前半は「離婚後の結婚指輪をどうするか4つの選択肢」、後半は「指輪の処分で気を付けること」について書いているので、ぜひ最後まで読んでみてくださいね。
- 離婚後の結婚指輪を一番有効活用できるのは「売る」
- 離婚後、結婚指輪を売る人は40%
- 高く売って、新生活の足しにしよう!
離婚後の結婚指輪は売ればいい
離婚するときに処分に困るのが結婚指輪。
返す、売る、捨てるなど、人によって対処方法はさまざまですが、もっとも有効活用できるのは「売る」。
貴金属だから売ればいくらかにはなります。
離婚後は新生活の準備でお金がかかる時期なので、結婚指輪は査定に出して、高く売ってしまうのがおすすめです。
法律的には「返さなくていい」
とはいえ「離婚するんだから返すのが当然だ」とかいつか言われそうで、ふんぎりが……。
結婚指輪は無償贈与に当たるので、離婚するからといって夫に返却する必要は法律上ありません。
ただ、性格的にそういうことを言って攻撃してくる夫もいるので、モメそうなら返しちゃうのがベターですね。
離婚後の結婚指輪のゆくえ【選択肢は4つ】
離婚後の結婚指輪をどうするか、の選択肢は4つです。
\ 結婚指はは離婚後こうする /
1.返却する
2.捨てる
3.リメイク/リフォームする
4.捨てる
1.返却する
「返却されても困る」という夫もいれば、「俺が買ってやったんだから返却すべきだ」という夫もいるので、夫の性格や離婚時の関係性を見ながら判断していく必要があります。
「返却されても困る」と夫が言ってくるのであれば、「ではもらいます」と手元に残し、あとで売っちゃえばいいです。
やっかいなのは「返却すべきだ」と主張してくる夫。
こういう人には「いや、わたしのものだ」と反論すると、たいていモメてこじれます。
高値で売れるブランド物の結婚指輪だとしても、「返せ!」と攻撃されるならさっさと返しちゃいましょう。
もう離婚するのに、結婚指輪でモメるのも面倒ですよね……。
2.捨てる
「返しにくいけど、持っていたくもない」という場合は捨てるという選択肢もあります。
夫への返却義務はないので、捨てるのも個人の自由。
でも、結婚指輪は貴金属なんだから、ピンキリはあれど売れば値が付きます。
これからお金がかかるのに、捨てるのはもったいない!
わたしも「捨てる」という選択肢はないのですが、捨てる人って一体どこに捨てるんだろう……家庭ゴミとして出す? 海に投げる?
仮に家庭ごみで捨てるなら、不燃ごみですね(笑)
リメイク/リフォームする
結婚指輪をとっても気に入っていた人のなかには、「リフォームして使いたい」と思う人もいます。
個人的には「そこまでして使いたいか?」と思いますが、実際にわたしの友人も離婚後に結婚指輪をリフォームして使っています……。
不倫やDVなどが原因で離婚することになった場合は、「結婚指輪なんて見たくもない」となりそうですが、円満離婚の場合は「モノに罪はない」という考え方をすれば再利用も選択肢にあがるのかもしれません。
修理やリフォームをしているジュエリーショップに持ち込むと、ファッションリングやネックレスにリフォームできます。
ところで、指輪のリフォームっていくらかかるんですか?
指輪から違うデザインの指輪にリフォームをする場合で、相場は約10万円です。
指輪のリフォームは一度溶かしてまったく別のデザインにするので、工賃(人件費)が高くつくのです。
たかっ!
それなら結婚指輪は売って、新しいものを購入したほうが……。
4.売る
ということで、現実的で合理的なのはやっぱり「売る」ではないでしょうか。
手元に残らないので気持ち的にもスッキリしますし、高く売れれば新生活の資金にもなります。
モノとして残るとイヤなので、売ったお金で子どもと旅行や食事に行こうかな!
それもいいですね◎
離婚して次のライフステージに進むので、転換点として旅行や美味しい食事を楽しむのはGOODアイデアです。
イニシャルや日付の刻印があっても買取OK
とはいえ、結婚指輪ってイニシャルとか日付とかの刻印入ってますよね……ちゃんと売れるんですか??
大丈夫、わたしも売れました。
結婚指輪は刻印が入っているので売れないと思っている人もいますが、刻印が入っていても売れます。
指輪やネックレスなどのジュエリーは、買取されたあと刻印を消すなどして再販売されるケースもありますが、溶かして素材として使う場合も。
溶かす場合は単純に素材(ゴールド・プラチナ・シルバーなど)ごとのg単価で査定されることになるので、刻印があっても大丈夫なのです。
<体験談>わたしは宅配買取で〇〇円で売った
わたしは離婚前から結婚指輪をしていなかったので、離婚後もそのままほかのアクセサリーとともにごちゃっと置きっぱなしにしていました。
離婚から1年ちょっと経ったとき、「そういえば結婚指輪いくらになるんだ?」と思い、「リファスタ」の買取宅配でほかのアクセサリーやブランドバッグも併せて査定へ。
結果はこちらです。
「プレーンリング・指輪/Pt900-3.5g = 13,016 円」
もともと8万円くらいで買った気がしますが、刻印も入っていたし、第一「売れればなんでもいい」という気持ちでいたので、そのままリファスタに売却しました。
あとから考えれば、別のところにも査定出して比較すればよかったなと……。
みんなはどうしてる?離婚後の結婚指輪
離婚後に結婚指輪をどうしたか、という調査結果を見てみると、約40%の人が「売った」という結果に。
※株式会社クオーレによる、離婚経験ある男女300人への調査結果より
売った人の声を見てみると、
離婚して1人になる為、生活費が欲しかった。とにかくお金が欲しかった
元々が自分の好みでなかったし、貴金属に興味はなかったので処分して友達とそのお金で楽しい食事した方がいいと思った。
など、やはり売ったお金は有効に使っているようでした。
指輪を売った人の半数は婚約指輪も売っている58%
同調査では、結婚指輪を売った人のうち、半数以上(約58%)は婚約指輪も売っているという結果も。
まとめて売っちゃう人がいつつも、婚約指輪はファッションリングとして日常使いしやすいデザインが多いこともあって、離婚後もそのまま持っている人が多いのでしょう。
結婚指輪を処分するときに気を付けること3点
結婚指輪を処分するときは、以下の3点に気を付けましょう。
1.返却するなら離婚届と一緒にわたす
2.相手の性格や経済状況を考慮する
3.複数ショップに査定に出して比較する
1.返却するなら離婚届と一緒にわたす
結婚指輪を返すのであれば、ベターなタイミングは記入した離婚届を渡すとき。
もしくは、一緒に離婚届を記入するときに渡しましょう。
タイミングを逃して返せないまま離婚成立してしまうと、さらに返すタイミングを失います。
なんかめっちゃ渡しづらいですよね……。
離婚したあとは手渡しするタイミングもないし、かといって配送するのもなんだかなあ……って感じなので、離婚届とともに返却するのがベストアンサーですね。
2.相手の性格や経済状況を考慮する
「俺が買ってやったんだから返せ」、「結婚指輪も財産だから売って半分よこせ」などと言うような性格の夫の場合、面倒なトラブルにならないように穏便にことを運びましょう。
返却を望んでいるなら素直に返せば相手も納得しますし、財産だと言ってくるなら半分と言わずに結婚指輪ごとあげてしまいましょう。
離婚直前はなにかとモメがちで、小さなことから大きなモメごとに発展する可能性がとっても高い時期です。
なるべく早く、スムーズに離婚を進めたいなら、ある程度のことには目をつぶってさっさと離婚を進めるのが吉。
たしかみみ子さん、保険の財産分与をきっかけに一気にこじれたんですよね……「経験者は語る」ですね。
3.複数ショップに査定に出して比較する
より高く売りたいなら、「相見積もり」をしなきゃダメ。
査定出すの面倒だからと1社だけで済ますと、本当はもっと高く売れたはずのものを安く売るハメになってしまうカモ。
3社以上に無料査定を出してみて、一番査定額が高いところに売るのが◎
結婚指輪/婚約指輪は貴金属なので高く売れやすいアイテム。
面倒がらずにせめて2社には査定を出して、しっかり相場を把握しましょう。
(わたしはめんどくさがって失敗しました)
とはいえみみこさん、同じ指輪なんだから、どこに出してもそんなに査定額変わらなくないですか?
いやいや!
ジュエリーに関わらず、査定額っていうのは本当にまちまち。
わたしも以前、義父にもらったダイヤ入りネックレスを査定に出したとき、「ブランディア」が23,000円、ほかのジュエリーに強い店は8,000円とかなり開きがあってビックリしました!
結構違うもんなんですね!
ひと手間で数万円違うなら、やっぱり何社かに査定出す方がお得ですね。
おすすめの買取店
「宅配買取」が一番ラクですが、発送から振込完了まで1~数日と時間がかかるのがややデメリット。
即日換金したい場合は、自宅に来てもらう「訪問買取」や自分が出向く「店頭買取」がベター。
ただ、査定員と顔を合わせると、「納得がいかない査定額だったときも断りにくい」というのがネックになるので、断るのが苦手な方は「宅配買取」がおすすめです!
宅配買取で相見積もりするときのチェックポイントは、
★ 発送時/返却時ともに送料が無料か
が大事。売らずに返却するなら送料はお客様負担、というところも多いので、査定申し込みする前によく確認を。
わたしがリピートしているおすすめの買取ショップは以下です!
発送も返送も無料なので、気軽に査定額を比較できますよ。
OKURA(おお蔵)は指輪のほかブランドバッグや時計などの宝飾品に強く、「ヴィトンが今なら査定額20%アップ」などのキャンペーンもアリ。
発送資材用意~査定~キャンセル後の返送料まですべて無料です。
訪問買取(無料)や店頭買取もやっているので、すぐに査定してもらいたい人はこちらも◎
OKURA(おお蔵)
コチラからどうぞ
結論:結婚指輪は新生活の足しにしよう
ということで、夫が返せと言ってこない、または攻撃的で面倒な性格じゃない場合、結婚指輪は売って新生活資金にするのがおすすめです。
「結婚指輪を売るなんて…」という夫への変な遠慮は不要。
離婚後の新生活はなにかとお金がかかります。
なるべく高く結婚指輪を売って、新生活の足しにしちゃいましょう!
- 離婚後の結婚指輪を一番有効活用できるのは「売る」
- 離婚後、結婚指輪を売る人は約40%
- 複数社に査定に出して、最大限高く売ろう!
ということで、今回は「離婚後の結婚指輪どうする問題」についてお話しました。
モノに罪はないので、サクッと売って美味しいものを食べる or 引っ越し費用にあてるなどしちゃいましょう。
以上、みみ子(@minimarikon)でした!
「離婚に必要なお金」についてはこちらもご参考に
子連れ離婚するためにいくら貯めればいい?【答え:最低100万円】
STEP1: 宅配買取店にWEBやLINEで買取相談(申込)する
STEP2:複数店で査定額を確認する
STEP3:一番高い査定のところに結婚指輪を売る
コメント