オシャレ銀行の口座開設で1500円get >>> CLICK

シングルマザーの仕事と働き方を【生活費ー手当&養育費】で建設的に考えてみた

みみ子

こんにちは、みみ子(@minimarikon)です

離婚準備中の人

〇 正社員とパートなど、どんな働き方がベターか
〇 シングルマザーはいくら収入があれば安心か

みみ子

そんなお悩みに役立つ or 解決できる記事です。

わたしは35歳で別居、36歳で離婚して、男児2人と日々格闘中のシングルマザー。

フリーライターで生計を立てています。

この記事では、フリーランスとして働くわたしの目線から「シングルマザーはどんな働き方でいくら稼げばいいのか」について書いています。

離婚準備中 or すでに離婚していて、これからの働き方やどれくらい収入があれば普通に暮らせるかでお悩みの方の参考になりますように。

この記事の内容
  • 働き方や仕事は、必要な収入と理想の暮らしをベースに考える
  • 最低限の月間生活費を知り、収入目標を立てよう
  • 必要な金額を稼げる働き方や仕事から、理想の暮らしが叶うものを選ぶ

わたしは10歳と6歳の男児ふたりを東京都内で育児中のアラフォー母。離婚後に出会ったバツ2のアラフィフさんとスピード同棲して、子どもも含め4人で暮らし中。

「離婚して自由と幸せを取り戻したい」ママたちに向けて、ミニマルな労力で計画的な離婚準備や離婚後の暮らしについて発信しています。

詳しいプロフィールはこちらからどうぞ

目次

働き方は「必要な収入」と「理想の暮らし方」から考える

仕事や働き方を選ぶうえでベースとなるのは「自分に必要な金額が稼げるか」

だから、仕事や働き方選びをする前に、1か月いくらで生活するのか(生活費)→ 養育費や手当金などでもらえるお金はいくらなのか(仕事以外の収入)→ 仕事でいくら稼げばいいのか という流れで稼ぐべき金額を試算する必要があります。

そして、必要な分が稼げる仕事/働き方を選べばいいんです。

みみ子

先月の生活費がいくらかかったか、即答できる?

離婚準備中の人

うーん、いくらだろ……家計簿つけていないからわからないですね

みみ子

そりゃあかんで!

1か月で最低でもいくら必要かを認識するのはめっちゃ大事や。それがわからんと、いくら稼げばいいかの目標も設定できん

離婚準備中の人

ひとまず月収20万! となんとなく考えてました。

しっかり家計を数値化&見える化して必要なお金を把握しておくと、仕事内容や働き方を考えるうえのベースになりますね

シングルマザーの平均収入や平均貯蓄など、データにまどわされる必要はありません。自分が心地よく暮らせる最低限の生活費やライフプランをしっかり把握して、自分には毎月いくら必要なのかを考えていきましょう。

ここからは5つのステップで仕事/働き方を選んでいきます。

ステップ① 1か月の家計支出を出す

「1か月の生活費はいくら?」と聞かれて即答できない人は、まずここから。

よくある「家賃・水道光熱費・食費・医療費……」という項目ごとに金額を書き込んで、1か月の支出を把握します。

家計の支出には固定費と変動費があり、変動費は月によって大きく変わる可能性がある費用。そのため、1か月分の家計を試算しただけでは正確性において不十分。

クリスマスや誕生日、入学などの季節的なイベント、また、年払いの保険の支払いや車検、家賃の更新料などがある月は支出がぐっと増えますよね。

だから、1年間家計簿をつけてみて、食費や日用品費などの各項目ごとに平均値を出すのが理想です。

みみ子

とはいえ、1年間家計簿をつけるのを待ってるとキリがないわな。

今すぐステップ②に進みたい人はひとまず直近3か月くらいを書き出して平均してみるとええで

離婚準備中の人

す、すみません……お恥ずかしながら家計簿の付け方がよくわかりません。。。本屋さんで家計簿買った方がいいですかね?

みみ子

(思考が昭和やな……)

最近は家計簿アプリが優秀やよ!

まあ手書きが好みならそれでもええけど、アプリなら外出先でもささっと入力できるし、自動で表やグラフが出るから便利やで。

おすすめ家計簿アプリは「マネーフォワード ME」や。わたしも無料版で使ってるけど、十分使えるで!

我が家の生活費

ちなみに、我が家(9歳・5歳男児とアラフォーひとりの3人暮らし@東京23区)のここ1年の生活費は固定費約16万円、変動費約12万円。

固定費には家賃・水道光熱費・子供の習い事・保育園/学童/学校の費用、変動費には食費・日用品・医療費・外食費・レジャー費・洋服代などが含まれています。

みみ子

光熱費は季節によって変動するんやけど、うちは固定費扱いで考えとるわ。だから固定費もやや変動するけど、そこまで気にしとらんよ

ステップ② 仕事以外で得られる1か月の収入を出す

次に、国や自治体からの助成金・補助金・手当金、そして養育費など、仕事以外のもらえるお金を試算します。

※助成金や養育費など、手元に入ってくるお金のことをまとめて「収入」とここでは呼びます

ひとり親がもらえる主な手当

① 児童手当
中学生以下の子どもがもらえる手当で、年齢に応じて月額15000円~10000円。所得制限に引っかかると月額5000円。ひとり親でなくても受給できる制度。

② 児童扶養手当
離婚や死別などでひとり親になった場合、子どもが18歳になる年度末まで支給される、国からの手当て。最大支給額は1人目の子どもに対して月額43160円。2人目に対しては月額10190円で、所得や扶養家族人数によって支給額は変動し一部支給となります。

③ 児童育成手当
東京都独自の手当で、子どもが18歳になる年度末まで支給されます。1人目、2人目に金額差はなく、一律13500円。ただし、児童扶養手当のように一部支給はなく、所得制限に引っかかると支給額は0円になります。

みみ子

この他にも、ひとり親家庭の家賃補助など、自治体によって独自の給付や手当てがあったりするから、自治体のHPや役所で確認しやーよ!

東京都だと児童扶養手当を受給している人は水道料金の減免や都営交通無料券の交付なんかもあるから、経済的にはかなり助けになるわな

離婚準備中の人

東京在住でどの所得制限にもかからない2人育児(3歳~中学生)のシンママの場合、月給付額は約10万円ですね。かなり大きい!

みみ子

これらのお金は毎月振込まれるんじゃないから、そこは要注意や! 数か月分まとめて、年数回に分けて振込みされるんやよ

養育費を確実にもらえるポイントを押さえよう

養育費は元パートナーから毎月受け取るものなので、月々の家計を考えるうえで大事な要素。でも、実際に離婚した人で養育費をもらっているのは4人に1人程度。いきなり支払いがなくなったり、額面がめっちゃ減ったりするとマネープランが大きく崩れます。

そうならぬよう、養育費を毎月、そして長期にわたって確実に受け取るためのポイントは公正証書の作成です。

離婚時に公正証書を作成しよう(協議離婚の場合)

離婚にあたって、養育費の額や支払い条件、面会条件、財産分与などについては、公正証書に残しましょう。相手がイヤがる場合も、「面会を確実にできるし、余計なトラブルを残さないために」などと説得して作成するべきです。

公正証書があれば、取り決めた通りに養育費が支払われない場合、裁判所に強制執行の申し立てをすることで、しっかり支払いをさせることが可能になります。

2020年4月の法改正によって、相手の銀行口座や財産状況の開示がより行いやすくなったので、公正証書で約束を残しておくことの有効性がさらに増しました。

みみ子

調停離婚や裁判離婚の場合は、家庭裁判所が作る調書がその代わりになるので公正証書を改めて作る必要はないで

離婚準備中の人

公正証書ってふたりで公正役場に行かなきゃ作れないんですよね……ちょっと微妙だなあ

みみ子

基本はそうやな。

でもたとえ数万円でも養育費を安定的にもらえるのは、めっちゃ心強いで。子どものために踏ん張りたいところやな

ステップ③「家計支出ー仕事以外の収入」で仕事の収入目標を出す

1か月の支出と、仕事以外の収入がだいたい算出できたら、その差額を仕事でカバーします。

3歳~中学生までの子供を2人養育しているケースで例をみてみましょう。

<支出>
25万円/月

<収入>
・養育費 50000円
・児童手当 10000円+10000円
・児童扶養手当 43150円(1人目)+10190円(2人目)(全部支給の場合:所得125万円以下)
・児童育成手当 13500円+13500円
 → 合計15万340円

<仕事で稼ぐべきお金>
25万円ー約15万=約10万円

このケースの場合、月10万円の収入があれば、月間支出25万円の暮らしが実現できることがわかりました。

離婚準備中の人

月10万円なら頑張れそうですね!

希望が見えてきました!

みみ子

でも子どもの年齢が上がるほど、支出も上がっていくで。

あと、一番インパクトのある児童扶養手当は高校生になるともらえないし、ほかの手当もずっとこのままもらえるとは限らんから貯金もしっかりしいや

みみ子

あと、これは児童扶養手当が全額もらえる所得内を想定しての例やで。

所得が増えれば児童扶養手当の支給額は減っていくし、扶養人数2人の場合は所得276万円(給与の場合、年収約400万円)を超えると一部支給もなくなるんよ。しかもここには養育費の80%も加算されるから、仮に月5万もらってると年間50万円を所得に加算して試算されるで

ステップ④ ③の収入を得るための選択肢を考える

毎月いくら稼げばいいかの目安がわかったら、次は仕事と働き方の検討です。

ステップ③の例では、月10万円稼げばいい試算になりました。

この場合、例えばこんな選択肢が考えられます。

  1. 時給1200円の近所のパートを週5日×4時間
  2. 時給1600円の契約社員を週2日×8時間
  3. 個人事業主(フリーランス)で今までの経験を生かした商売して月10万利益を出す
  4. 今までの人脈を生かして月10万円で業務委託の仕事を請け負う
  5. ブログ運営やSNS運営の広告費で月10万円稼ぐ

月10万円を目指すのであれば、わりとハードルは低めです。

①と②は自分の時間を差し出せば達成できますし、そのうえ子供と過ごす時間も十分取れます。

③~⑤は自身でビジネスをしたことがないとハードル高そうに見えますが、素人&独学で始めてもしっかり取り組めば数か月~半年でクリアできそうなレベルです。何を誰に売って稼ぐのかは、スタート前にしっかり考える必要がありますけどね。

みみ子

①と②は希望通りシフトが通りさえすれば、確実に毎月10万円稼げるわな。

「子供の帰宅時間に在宅できる」など、正社員では難しい時間的メリットはあるものの、結局シフト制だから子どもの急な発熱で休みたいとかの対応はややハードルあるな。

一方、③~⑤は自分で動き続けなきゃ稼げないけど、仕事時間や仕事内容を自分で全部選べるのがいい点や。子どもが小学校4年生くらいまでは、このメリットめっちゃ感じるで!

▽ わたしがママにライター業をおすすめしたいのはまさに「時間的自由」を手に入れられるから。こちらの記事で詳しく書いてます。

ステップ⑤ 理想の暮らしが叶う働き方を④の選択肢から選ぶ

月10万円稼げるなら、ステップ④の手段のどれを選ぶも自由。でもベストなチョイスをしたいなら、どの選択肢がもっとも「今したい暮らし方」が叶うかを考えましょう。

どんな働き方&暮らし方したい?

  • 朝は満員電車を避けたいから、始業時間は遅めがいい
  • 仕事は幼稚園にいる間だけにしたい
  • 保育園は遅くても18時にお迎えしてあげたい
  • 子どもが病気がちだから、いつでも気兼ねなく通院できる環境にしたい
  • 学童がなくなるから、毎日14時までには帰宅したい
  • 週末は祖父母が子どもを見てくれるから、土日に働きたい

自分と子どもが心地よく暮らすために必要な要素をピックアップ。どの仕事・働き方だとそれが実現できるかシュミレーションしてみましょう。

離婚準備中の人

シングルマザーというと、朝から晩まで子どもを預けて働きまくるイメージでしたが、こうやって建設的に考えると選択肢が増えますね!

みみ子

もちろん、予想通りにうまくいかないこともあるけど、その都度、考えて軌道修正してアクションするのが大切やな。

やってみて収入が足りなかったら、① 働く時間を増やす ② 単価を上げる ③ 仕事効率を向上させる などのアクションでカバーしやーよ!

ということで、シングルマザーの仕事・働き方はどうあるべきか、どう考えるべきか、について、フリーランスで子ども2人を育児中のわたしの視点でお答えしました。

個人的には、急な発熱や病院通いの多い乳幼児期、そして学童がなくなる小4進級時にフリーランスという働き方を選んでよかったと心底実感しました。

ひとりで家事も育児も仕事もするの、ほんと大変ですよね。世のひとり親のみなさん、今日も大変おつかれさまです。

この記事のまとめ
  • 働き方は「必要な収入」と「理想の暮らし方」から考える
  • ステップ① 1か月の家計支出を出す
  • ステップ② 仕事以外で得られる1か月の収入を出す
  • ステップ③「家計支出ー仕事以外の収入」で仕事の収入目安を出す
  • ステップ④ ③の収入を得るための選択肢を考える
  • ステップ⑤ 理想の暮らしが叶う働き方を④の選択肢から選ぶ
みみ子

ということで、今回は「入るお金から逆算した仕事の決め方」についてお話しました。

以上、みみ子(@minimarikon)でした 。

この記事を読んだあとのアクション

✓ 今日から家計簿をつける(「マネーフォワード ME」の無料登録がおすすめ)
みみ子の家計簿を見て、家計簿づくりの参考にする
✓ ひとり親家庭の助成金、手当金、制度などを自治体HPで調べる
✓ どんな暮らしをしたいか、ひたすら妄想する
✓ フリーライターという働き方が気になる人は「シングルマザーに在宅ライターをおすすめしたいたったひとつの理由」を読んでみる

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

mimiko mimiko 離婚して自由になったフリーライター

怪獣男子ふたりと日々格闘するアラフォーシングルマザー。


「結婚なんてこりごり」と思わせる泥沼離婚劇から生還し、マッチングアプリで出会ったバツ2アラフィフと同棲。


自由に働くフリーライター。ライター業の過去最高月収135万円。


【ブログ発信内容】離婚準備でやるべきこと・離婚後のお金と暮らし・シングルマザーの恋愛と再婚
【現在資産総額】2000万円
【目標】気ままな労働と投資資産で死ぬまで通帳残高におびえずに暮らす


▽離婚を深堀ったnoteも書いてます
https://note.com/minimarikon

コメント

コメントする

CAPTCHA


目次